「明日の天気はどう?」聞くと、「明日の天気は晴れです。」と返ってきます。「アレクサ、JPOPをかけて」と言えば、音楽を流してくれます。そして「電気をつけて」「テレビをつけて」「エアコンの温度を下げて」と言って家電を音声で操作できるのです。
アレクサが我が家にやってきました。Amazon Echo Show8を購入しました。Amazon Echo Show8には、Alexa(アレクサ)と呼ばれる人口知能(AI)が搭載されています。Alexa(アレクサ)は、リモコンを捜すことなく聴きたい事ややりたい事を音声で伝えると何等かの応答してくれます。Echo Show8は、2020年2月26日にAmazonから発売された8型の液晶ディスプレイ付きのスマートスピーカーです。「画面あり」のスマートスピーカーとしてEcho Show5よりも画面が大きくなり、音声操作だけでなく、タッチパネルでも操作できますので安心です。サイズは、200㎜×136㎜×99㎜、解像度は1,280×800ピクセル、音質もいいですね。
[sc_Linkcard url=”https://gungii.com/ftv-more-info”]
[sc_Linkcard url=”https://gungii.com/firetvstick-info”]
Echo Show8が届く
梱包物
梱包
同封物・付属品
同梱物は、echo show8本体、ACアダプター、簡単説明書(ペラのガイドブック)というシンプルなもの
本体にバッテリーを内蔵していないので、電源ケーブルをつなぐコンセントが必要で、場所を移動させる場合は、電源アダプターをコンセントから抜くこととなります。
注意:
カメラマイクのボタンを長押しすると、「電源を切りますか?」と表示されますので、「OK」をタップすると電源を切ることができますが、私は面倒なので、コンセントから抜いています。
本体
- アレクサに話しかけて調節できる音量は、10段階です。
「アレクサ、今の音量は?」と聞くとわかります。 - カメラマイクのボタンは、カメラとマイクの接続を切るボタンです。
従って、OFFにすると外部との通話はもちろん、「アレクサ」と話しかけても、アレクサは反応しません。 - 内臓カメラで写真を撮ることができます。
「アレクサ、写真を撮って」で、内臓カメラで写真を撮ってくれます。右下に3秒のカウントダウンが表示されます。
1,280×720ピクセルで、AmazonPhotoに保存して、ダウンロードや削除できます。
Echo Show8のセットアップ
セットアップ
電源ON
電源を繋げるとamazonのロゴが表示され、暫くすると「準備中」と表示されます。
アカウントの確認
私は、FireTVStickを購入した際にAmazonPrime会員になっている為、既にアカウントが登録されていて、その情報を使って良いか?と聞かれますので「はい」をクリックします。
タイムゾーンの確認
「タイムゾーンの確認」で、「続行」をタップします。
住所の確認
住所の確認がありますので、「続行」をクリックします。
この住所を元に天気や運行状況などが表示されます。
設置場所の選択
echo show8はどの部屋にありますか?(リビング、子供部屋等)と表示されます。が、ここでは、「スキップ」をタップします。
デバイス名の確認
購入したEcho Showに名前を付けられますが、私はそのままとしました。
壁紙の選択
デフォルトの壁紙はイラストとなっています。ここでは、そのまま「続行」をタップ
Alexaアプリのダウンロード確認
はじめての場合は、他のデバイスとの通話の為に、Alexaアプリをダウンロードします。
注意:
私は、この時点でスマホにAlexaアプリをインストールしていませんでしたので、後でインストールしました。
重要なお知らせ
「続行」をタップします。
セットアップの完了
この後、ホーム画面が表示されます。
その他の設定
設定方法
画面を上から下へスワイプさせると表示されますので、「設定」をタップします。
壁紙の変更
AmazonPhotosを選択すると、スマホで撮影した写真をAmazonPhotosへ保存して共有することで、Photoフレームの様に、写真を壁紙とすることができます。
留意:
壁紙に「旅行」「アート」「自然」を選んでいる場合は、約1分の間隔でスライドショーとして切り替わります。これをOFFにしたい場合は、「ミニマム」にするか?「Alexsaアプリの写真」を選択します。
音声認識
カメラマイク(音声認識)のボタンを押すと、画面下に赤いバーが表示され、声に反応しなくなります。(「アレクサ!」と呼んでも反応しません。)長押しすると、電源を切ることができます。
※画面下に黄色のラインが光っていたら「アレクサ通知」で、当日配達される荷物を教えてくれます。
会話継続モード
音声操作では、毎回、「アレクサ」と言わなければなりませんが、1回の会話では足りないことが良くあります。こんなときに、「会話継続モード」をオンにすることでアレクサとの会話がスムーズになります。アレクサ!」を省略して、会話が終了しても一定時間次の命令を待ってくれるようになります。
設定方法
Alexsaアプリ(スマホ)で設定します。デフォルトはOFFとなっています。
①デバイスアイコンを選択
②Echo・Alexaを選択します。
③端末を選択します。
④下にスクロールして会話継続モードをオンに切り替えます。
設定例
①通常モード:
「アレクサ、今日の天気教えて」→「アレクサ、今日のニュース教えて」→「アレクサ、音楽をかけて」
②継続モード:
「アレクサ、今日の天気教えて」→「今日のニュース教えて」→「音楽をかけて」
留意:
Echoの場合はしばらくライトリングが青色に点灯したままになるので、その間は待機状態であることが視覚的にわかります。この待機状態の間であれば、次の指示を出すことができます。すぐに終了したい場合は「ありがとう」「キャンセル」などでスリープ状態に移行させることができます。
音声での操作
AmazonのAIアシスタントである「Alexa」と連携する音声操作に対応しています。使い方はとても簡単です。「アレクサ、○○して」、「アレクサ、○○は?」等と話しかけるだけです。
動画を見る(プライムビデオ)
動画操作では「○○を再生して」等を見ている続きから再生可能なことや、ジャンル検索、タイトル名検索等もできます。
再生操作
①タイトル名検索:
「アレクサ、プライムビデオで、ミッションインポッシブルを捜して」
②ジャンル検索:
「アレクサ、プライムビデオでアニメを捜して」
ビデオ操作
・「アレクサ、停止」、「アレクサ、再開」
・「アレクサ、20秒巻き戻して」、「アレクサ、30分戻して」、「アレクサ、10分進めて」
音楽を聞く
対応している音楽サービスは、AmazonMusicUnlimited、PrimeMusic、dヒッツ、うたパス、Spotify、AWA、AppleMusicですが、私はAmazonMusicUnlimitedで聞いています。音楽サービスごとに可能な操作が違ったりするので、注意が必要です。
留意:
Amazonの音楽配信サービス「AmazonMusicUnlimited」は月額380円で4,000万曲の音楽が聴き放題ですのでお勧めです。
再生操作
①アーティスト指定:
「アレクサ、さだまさしの曲をかけて」
②曲名指定:
「アレクサ、サナトリウムをかけて」
③アルバム指定:
「アレクサ、一青窈のアルバム、はなみずきをかけて」
④ジャンルを指定:
「アレクサ、JPOPを再生して」
⑤年代指定:
「アレクサ、2000年代の曲をかけて」
⑥プレイリスト指定:
「アレクサ、プレイリストをかけて」
⑦その他:
「アレクサ、人気の曲をかけて」、「アレクサ、最新の曲をかけて」
テープ操作
①音量調節:
「アレクサ、音量上げて/下げて」、「アレクサ、音量を7にして」
②停止・再開:
「アレクサ、停止」、「アレクサ、止めて」、「アレクサ、再開」
③曲送り
「アレクサ、次の曲」、「アレクサ、スキップ」
④再生モード:
「アレクサ、シャッフル再生やめて」「この曲をリピートして」
⑤その他:
「アレクサ、この曲誰の曲」、「アレクサ、5分のスリープタイマーにして」、「朝6時に、リラックスできる曲で起こして」
天気予報、ニュースを聞く
天気予報
指定の日時、指定場所の天気予報を聞くことが出来ます。
①直近の天気:
「アレクサ、今日の天気を教えて」、「アレクサ、雨降る?」
②指定日の天気:
「アレクサ、来週月曜日の天気を教えて」、「アレクサ、○月○日の天気を教えて」
ニュース
③指定場所の天気:
「アレクサ、(場所名)の(日付)の天気教えて」
ニュース再生は例えば「NHKニュース」の場合はテレビ放送と同様の画面と音声が再生されます。
①ニュースを聞く:
「アレクサ、今日のニュースを教えて」→NHKニュース
②ニュースを操作:
「アレクサ、次のニュース」、「アレクサ、前のニュース」、「アレクサ、ニュースをとめて」
スポーツニュース
野球、Jリーグ、相撲に対応していて、試合結果はもちろん次の試合予定まで聞くことができます。
例:「アレクサ、プロ野球の結果教えて」、「スポーツニュース教えて」
アラーム、タイマー、リマインダー
アラームは複数設定はもちろん、平日や祝日限定設定等も可能です。また、音楽をアラーム音として好きな音楽で起こしてもらうことができます(ミュージックアラーム機能)。リマインダーは任意の内容を指定日時に通知してくれる機能で、設定時刻になるとサウンドと共に内容を通知してくれます。
タイマー
「アレクサ、3分タイマーかけて」、「タイマーの残り時間は?」
アラーム
「アレクサ、朝6時に起こして」、「平日は朝7時に起こして」
「アレクサ、アラーム止めて」
「アレクサ、朝6時に中島みゆきの曲で起こして」
リマインダー
「アレクサ、リマインダーを設定して」→内容・日時確認
「アレクサ、リマインダー削除して」
スケジュール管理
Appleの標準カレンダー(Appleicloud)やGoogleカレンダー、Microsoftカレンダーにも対応していますので、カレンダーとリンクしておくと声だけでスケジュールの登録ができます。
例:「アレクサ、土曜日の9:00に病院を追加して」「アレクサ、今週の予定を教えて」
Amazonで買い物
アマゾンプライム会員であれば、音声でプライム対象商品の購入ができます。商品選択の頁が開き、その中から購入したい商品名や番号を言えば、決済までできてしまいます。
例:「アレクサ、コーラを注文して」「アレクサ、○○をカートに追加して」
日本語から外国語への翻訳
日本語から英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語など44ヶ国語に翻訳ができるそうです。但し、現時点では、外国語から日本語への翻訳は対応していません。
例:「アレクサ、英語で腹痛って何て言う」、「アレクサ、こんにちはをスペイン語にすると」
質問と回答
Alexaが様々な質問に答えてくれます。とりあえず聞いてみるのが良いようです。
辞書
「アレクサ、カタルシスの意味教えて」
質問
「アレクサ、厚生労働大臣は誰?」、「アレクサ、通天閣の高さは?」
会話
質問だけでなく、ちょっとした話も可能です。
挨拶
「アレクサ、おはよう」、「アレクサ、ただいま/疲れた」
「アレクサ、メリークリスマス/あけましておめでとう」
「アレクサ、今日は誕生日です。」
その他
「アレクサ、アラームの音を変えるにはどうすればいい?」
「アレクサ、Kindleを効くにはどうしたらいい?」
遊び
ちょっとしたゲームや知識を教えてくれます。
「アレクサ、なぞなぞ出して」、「アレクサ、早口言葉を言って」、「アレクサ、歌を歌って」、「アレクサ、15×24は?」、「アレクサ、2,500の8%は?」
インターネットブラウザを使う
「アレクサ、Firefoxを開いて」と言うと、Firefoxが開きます。Firefoxで自分のブログを見てみました。
タッチパネルでの操作(動画、音楽)
メニューの表示
画面の右から左へスワイプさせると、メニュー画面が表示されます。
動画を見る(プライムビデオ)
プライムビデオ
youtubeを見る
「アレクサ、ユーチューブを見せて」と話すと、「主に使用するブラウザを選択して下さい。」と言われますので、Silk(シルク)かFirefoxのいづれかのブラウザを選択します。尚、この選択は初回のみで、2回目以降は問われません。
音楽を聞く
Echo Showで操作
最近、再生した曲をかける際には便利ですが、曲の検索ができないので、音声での操作又は、スマホのAlexaアプリで検索して、EchoShowへリモートで流した方が便利です。
スマホで操作
スマホで選択したAmazonMusicをEchoShowで聴くことができます。EchoShowへ「中島みゆきの糸をかけて」と話しかければ、その曲がかかりますが、通常、スマホ(持ち歩けるので)で音楽を聴くことが多い為、スマホで検索した曲をEchoShowで聞ければ便利です。スマホからリモートでechoshowを操作できます。ここでは、AmazonMusicで検索した曲をEchoShowでかける方法を紹介します。
タッチバネルでの操作(コミュニケーション)
コミュニケーションの方法
「アナウンス」と「メッセージ」は音声を送信する機能で、「呼びかけ」と「コール」がビデオ通話に対応しています。
アナウンス、メッセージ
スマホのAlexaアプリかEchoから、全てのEchoに一斉放送することができます。例えば、1FのEchoから2Fの息子さんの勉強部屋のEchoへ「ゴハンできたよ」とアナウンスしたり、ご主人が勤務先のスマホから「今から帰る」とアナウンスすることができます。
呼びかけ
「呼びかけ」は、同じAmazonアカウントに登録されている別のデバイスとの通話ができる機能で、相手が応答ボタンを押さなくても、自動的に接続できてしまうことが特徴です。この特徴を活かして、留守番をしている子供やペットの様子を監視したり、寝たきりのおじいちゃんやおばあちゃんとのビデオ通話も可能となります。
注意:
EchoShowからスマホへの発信はできないが、スマホからEchoShowへの発信はできます。
コール
「コール」は、基本的に別アカウントへの発信となります。「呼びかけ」とは異なり、相手が応答ボタンを押すまでは、接続しません。「コール」は動画のない音声のみの通話も可能です。
注意:
「コール」で使用される連絡先は、スマホのアドレス帳から自動的にインポートされる為、セットアップ後は「自動的にインポート」をOFFとして、必要のない連絡先は全て削除しておくのが良いでしょう。
アナウンス
スマホのAlexaアプリかEchoから、全てのEchoに一斉放送することができます。
注意:
ここでは、その方法を紹介しますが、勤務先からの帰るコールは、lineでできるので、使い方としては「ゴハンですよ」の一斉アナウンスが便利ですね。
呼びかけ
Echo Show8を監視カメラとして、外部からスマホで確認できます。例えば、留守番をしている子供や犬や猫等のペットの様子を外出先からでも確認することができるのです。但し、ペット等が写る角度・向きにechoshow8の画面を調整することが前提です。また、スマホにAlexaアプリのインストールがされていることが必要です。
留意:
ここでは、その方法を紹介しますが、現実的には、監視カメラの目的であれば、ネットワークカメラを購入するのが良いでしょう。
注意:alexaアプリの設定で、「呼びかけ」を許可していなければなりません。
スマホ側
EchoShow8側
監視カメラとしての利用の為、EchoShow8側は何も操作はありません。
コール
Echo Showからスマホ
ここでは、タッチパネルでの操作を説明していますが、EchoShowからスマホへ音声での通話もできますので万が一倒れて動けない状態の時、「アレクサ、お父さんに電話して」のように話しかけるだけで通話ができきるのは良いですね。
①Echo Show側
②スマホ側
スマホからEcho Show
通話の相手がEcho Showを持っていなくても、スマホにAlexaアプリをインストールして連絡先に登録すればビデオ通話が可能になります。遠く離れたおばあちゃんとビデオ通話もできます。電話はLINEと同じで通話料はかかりません。インターネットに繋がっていれば良いです。
①スマホ側
②Echo Show側
コメント